神谷が復帰だと12/6付けの発表で、青二公式に書かれてますね
あたしは12/6に知ってたのですが…よその日記に書いて、こっちは放置でした…(笑)
友達からメールを貰ったときは呆然としてしまって、意味が判らず
「え…何いってんの?」
ってなって、短いメール三回くらい読んで、ようやく意味が判った
即座に青二に飛んだけど、鯖落ちしてて入れなくて、何回も何回もノックしてもしもーし?してました
いざ青二で読んでみると、本当に本当に嬉しくて、嬉しいという言葉では足りないくらい、胸の奥でわぁああああ!ってあたたかい何かが渦巻いて、滲む涙を隠し切れなかったよ
12月中は、リハビリに今までの仕事をこなしつつ〜、って感じみたいですね(しかし、それだと、いきなりBLとかもありえる…?)
完全復帰は春から!今から楽しみです
あたしは12/6に知ってたのですが…よその日記に書いて、こっちは放置でした…(笑)
友達からメールを貰ったときは呆然としてしまって、意味が判らず
「え…何いってんの?」
ってなって、短いメール三回くらい読んで、ようやく意味が判った
即座に青二に飛んだけど、鯖落ちしてて入れなくて、何回も何回もノックしてもしもーし?してました
いざ青二で読んでみると、本当に本当に嬉しくて、嬉しいという言葉では足りないくらい、胸の奥でわぁああああ!ってあたたかい何かが渦巻いて、滲む涙を隠し切れなかったよ
12月中は、リハビリに今までの仕事をこなしつつ〜、って感じみたいですね(しかし、それだと、いきなりBLとかもありえる…?)
完全復帰は春から!今から楽しみです
俺たちのステップ 〜It’s 笑タイム〜夜の部
2006年10月31日 イベントレポート コメント (1)最初からネタ満載感なこのイベント
会場について、ぱっと会場の予定表を見ると『声優トークライブ』
ぁ…うん。そうだよね。確かにそうだ
しかも昼の部終了後には濁点が消えて『声優トークライフ』に
『ライフ』…? 確かにそれも間違いではありません
=================================================
てらしーは伊達眼鏡じゃありません!(なんの主張…?)(笑)
えへー初生てらしー。ついでに言うなら(ついで言うな)楠田さんも平川さんもお生では初だったんですが、一応今回の本命はてらしーです☆って言って、参加したはずなんですが…
じゅんに必死になりすぎた………(笑)
だって超かわいいんだもん!何あの子!真剣にこのまま舞台に上がって、連れて帰ったらダメかな?って考えました(ハイ電波キター!)
だってお生のじゅん見るの5ヶ月ぶりなんだよ!
仕方ないよ…仕方ない
だってじゅんだもの。生のじゅんはありえないくらい可愛いんだもの
本当バオバブの稼ぎ頭はいつでも全力投球で胸きゅんです
カーキ色の膝丈コートがもうめがっさかわいくて、前から見たらセーラーカラー(で一人男女逆転祭)みたいで、死ぬかと思った…
ジッパーでフード開けられるタイプの、ダッフル(?)だったんだけど、じゅんが動くとそれが翻ってね、かわいいの!
足下は編み上げの黒のショートブーツにカーキのパンツをインしてた
出て来た時は、スパンコールつきの赤のタキシードを着て出て来てたんだけど、それを脱ぐじゅんの後ろ姿にありえないくらいハァハァしてた
連れ二人には、横の人の空気が薄いピンクから一気にどピンクになったのを感じた、と言われましたが何か?(笑)
てらしーはいつもの黒のスカジャンに黒のタンク、ジーンズ
下野は黒のジャケットに茶色のTシャツ、ブラックジーンズですた
平川お兄ちゃんが、ケイスケ(咎狗)みたいだwと思ったのは、私だけですか?
スズケンさんはダサさ無限大で大爆笑
つか山吹のシャツのインナーが紫ってどんな配色センス…(笑)
楠田さんは緑系のシャツとTシャツの重ね着
小西は黒のシャツに、黒のアレはなんていうの?ネックウォーマーみたいなのを被ってた
予め言われてたけど、小西さんの長髪はダメージでかかったッス
小汚なさに拍車がかかっ…て……(笑)
髭剃ってたから、それには感謝でしたが…
だってアタイ7列目だったから…(そんなに嫌か)
================================================
いやぁ今回うっかり双眼鏡を忘れて、友達にはいらないよ、って言われたけどいるんだよ!(笑)でも流石に肉眼でよく見えた
下野とてらしーがひっ絡まって喋ってて萌えたよ
あああああ正直者ですいませんねぇ
みんなにいじりまわされてる下野がカワユスでした
『ネタのデパート』とか言って、みんなハードル上げ過ぎだから!
いじられっこな下野、みんなに愛されてるのね☆
そしてようやく生で聞いた方が下野は歌うまい、の理由が判った気がします
声量あるから音がビブらないってのが大きいんじゃないかと…てか普通に聞けたし、びっくりだ〜!
てらしーはkeep on dreamsのハモりがすごくきれいできゅんきゅんした〜!まだまだイベント慣れしてなくて、ちょっとつんのめり気味なのもカワユスでしたぞ!
=================================================
全然イベント内容について話してないや
後で追記します(笑)
会場について、ぱっと会場の予定表を見ると『声優トークライブ』
ぁ…うん。そうだよね。確かにそうだ
しかも昼の部終了後には濁点が消えて『声優トークライフ』に
『ライフ』…? 確かにそれも間違いではありません
=================================================
てらしーは伊達眼鏡じゃありません!(なんの主張…?)(笑)
えへー初生てらしー。ついでに言うなら(ついで言うな)楠田さんも平川さんもお生では初だったんですが、一応今回の本命はてらしーです☆って言って、参加したはずなんですが…
じゅんに必死になりすぎた………(笑)
だって超かわいいんだもん!何あの子!真剣にこのまま舞台に上がって、連れて帰ったらダメかな?って考えました(ハイ電波キター!)
だってお生のじゅん見るの5ヶ月ぶりなんだよ!
仕方ないよ…仕方ない
だってじゅんだもの。生のじゅんはありえないくらい可愛いんだもの
本当バオバブの稼ぎ頭はいつでも全力投球で胸きゅんです
カーキ色の膝丈コートがもうめがっさかわいくて、前から見たらセーラーカラー(で一人男女逆転祭)みたいで、死ぬかと思った…
ジッパーでフード開けられるタイプの、ダッフル(?)だったんだけど、じゅんが動くとそれが翻ってね、かわいいの!
足下は編み上げの黒のショートブーツにカーキのパンツをインしてた
出て来た時は、スパンコールつきの赤のタキシードを着て出て来てたんだけど、それを脱ぐじゅんの後ろ姿にありえないくらいハァハァしてた
連れ二人には、横の人の空気が薄いピンクから一気にどピンクになったのを感じた、と言われましたが何か?(笑)
てらしーはいつもの黒のスカジャンに黒のタンク、ジーンズ
下野は黒のジャケットに茶色のTシャツ、ブラックジーンズですた
平川お兄ちゃんが、ケイスケ(咎狗)みたいだwと思ったのは、私だけですか?
スズケンさんはダサさ無限大で大爆笑
つか山吹のシャツのインナーが紫ってどんな配色センス…(笑)
楠田さんは緑系のシャツとTシャツの重ね着
小西は黒のシャツに、黒のアレはなんていうの?ネックウォーマーみたいなのを被ってた
予め言われてたけど、小西さんの長髪はダメージでかかったッス
小汚なさに拍車がかかっ…て……(笑)
髭剃ってたから、それには感謝でしたが…
だってアタイ7列目だったから…(そんなに嫌か)
================================================
いやぁ今回うっかり双眼鏡を忘れて、友達にはいらないよ、って言われたけどいるんだよ!(笑)でも流石に肉眼でよく見えた
下野とてらしーがひっ絡まって喋ってて萌えたよ
あああああ正直者ですいませんねぇ
みんなにいじりまわされてる下野がカワユスでした
『ネタのデパート』とか言って、みんなハードル上げ過ぎだから!
いじられっこな下野、みんなに愛されてるのね☆
そしてようやく生で聞いた方が下野は歌うまい、の理由が判った気がします
声量あるから音がビブらないってのが大きいんじゃないかと…てか普通に聞けたし、びっくりだ〜!
てらしーはkeep on dreamsのハモりがすごくきれいできゅんきゅんした〜!まだまだイベント慣れしてなくて、ちょっとつんのめり気味なのもカワユスでしたぞ!
=================================================
全然イベント内容について話してないや
後で追記します(笑)
ルルーシュを3話まで見たよ
2006年10月20日 アニメ感想盛大にネタバレするよかーん(笑)
お気をつけなされい
日常パートのルル最高に萌えた…!
ゼロの盛大に無理してる低音もそれはそれで萌えなんだけど、今回のちょっとヘタレっぽいルルに萌えた〜!
つか萌え過ぎて涙でた(萌え汁)
好きな声優さんはいっぱいいるけど、涙出るほど好きな人ってなかなかいない!本当貴重な人材だよじゅん!(じゅんに泣くほどときめいてる人も、なかなかおらんでしょうが)(笑)
中の人を除いて、ルル自体にも激しくときめいたのもあるとは思うけどね
割と普通に学生生活を送ってて、しかも成績悪そうなのにも萌えた…!
完璧じゃないとこが良いね
エディンバラって言ってたっけ?論述試験、これ幸いと勉強するんだろうな〜カワユス
ナナリーに対する柔らかいしゃべり方にすごいきゅんとした!ありえないほどきゅんとした!私もルルにお肉切り分けて欲しい(爆)
シャーリーの冨美子にアタイ激しくときめいてるよ!
素直になれなくて、でも心配で、ルルの事放っておけないとかきゅん!(一息)
しかも肉体派!ハァハァ(笑)
リヴァル(今携帯変換ミスってリヴァルルになって、相当ビビった!)の杉山くんがとても私の好きな杉山くんだ…!
でもそんなリヴァルの事もシャーリーの事も信じきれてないルルが可哀相で萌える(ぉ?)
ナナリーは知ってた筈なのに名塚で驚いた私
今期も名塚出まくりんぐですね!
私名塚のレギュラー三本とも見てるよ名塚(笑)(内訳:ゴーストハント、オリンシス、ギアス)
今週見て、ナナリーってすごい最強キャラな気がして来た
つか、ちゃんと実妹っぽくて逆に驚いた
カレンはテロリストの時の方が好きだな〜。頑張ってんだろうけど、学園パートはあんまり小清水っぽさが足りない
そんな感じで
来週は拘束具スザクですね☆楽しみです(笑)
お気をつけなされい
日常パートのルル最高に萌えた…!
ゼロの盛大に無理してる低音もそれはそれで萌えなんだけど、今回のちょっとヘタレっぽいルルに萌えた〜!
つか萌え過ぎて涙でた(萌え汁)
好きな声優さんはいっぱいいるけど、涙出るほど好きな人ってなかなかいない!本当貴重な人材だよじゅん!(じゅんに泣くほどときめいてる人も、なかなかおらんでしょうが)(笑)
中の人を除いて、ルル自体にも激しくときめいたのもあるとは思うけどね
割と普通に学生生活を送ってて、しかも成績悪そうなのにも萌えた…!
完璧じゃないとこが良いね
エディンバラって言ってたっけ?論述試験、これ幸いと勉強するんだろうな〜カワユス
ナナリーに対する柔らかいしゃべり方にすごいきゅんとした!ありえないほどきゅんとした!私もルルにお肉切り分けて欲しい(爆)
シャーリーの冨美子にアタイ激しくときめいてるよ!
素直になれなくて、でも心配で、ルルの事放っておけないとかきゅん!(一息)
しかも肉体派!ハァハァ(笑)
リヴァル(今携帯変換ミスってリヴァルルになって、相当ビビった!)の杉山くんがとても私の好きな杉山くんだ…!
でもそんなリヴァルの事もシャーリーの事も信じきれてないルルが可哀相で萌える(ぉ?)
ナナリーは知ってた筈なのに名塚で驚いた私
今期も名塚出まくりんぐですね!
私名塚のレギュラー三本とも見てるよ名塚(笑)(内訳:ゴーストハント、オリンシス、ギアス)
今週見て、ナナリーってすごい最強キャラな気がして来た
つか、ちゃんと実妹っぽくて逆に驚いた
カレンはテロリストの時の方が好きだな〜。頑張ってんだろうけど、学園パートはあんまり小清水っぽさが足りない
そんな感じで
来週は拘束具スザクですね☆楽しみです(笑)
アニメのキャストが決ったらしいよ(笑)
石田の彰さんは、やっぱり降りたみたいだよ
ぁでもまだ主役二人しか発表されてないの
こんな遠回しにしなくて良いって?そうですね
では軽く
狩野@小杉十郎太
綾瀬@福山潤
(笑)
どどどどうしよう…!
すごく聞きたいです
いやもうどんな声でどんな演技かは判ったよ
それがどんなに可愛いかと言うことも
じゅんじゅん絶対かわいい!!!!!
でもDVD…正直
あっても困る(爆)
どうしよう…………
石田の彰さんは、やっぱり降りたみたいだよ
ぁでもまだ主役二人しか発表されてないの
こんな遠回しにしなくて良いって?そうですね
では軽く
狩野@小杉十郎太
綾瀬@福山潤
(笑)
どどどどうしよう…!
すごく聞きたいです
いやもうどんな声でどんな演技かは判ったよ
それがどんなに可愛いかと言うことも
じゅんじゅん絶対かわいい!!!!!
でもDVD…正直
あっても困る(爆)
どうしよう…………
式神の城3 -ワールドタイム・トラベラーズ-
2006年10月12日 読書
ISBN:475772747X 末次誉亮 エンターブレイン ¥672
うぉおおお買えてない〜!!!
だって出たの知らなかった!一生の不覚!
出たの知らなくて買えてないのと、出てるのは知ってたけど買ってないのとでは、天と地ほどの差があるのよ!
表紙に伊勢薙乃がいるよギリギリ
私は玄乃丈×ふみこたんでも、光太郎ちゃん×小夜たんでもないんです!
ふみこたんに『典雅さがたりないわよ』って言われたって構わない!萌えの前には典雅さなんか何の役にも立ちませんっ!ぐすんぐすん
うぉおおお買えてない〜!!!
だって出たの知らなかった!一生の不覚!
出たの知らなくて買えてないのと、出てるのは知ってたけど買ってないのとでは、天と地ほどの差があるのよ!
表紙に伊勢薙乃がいるよギリギリ
私は玄乃丈×ふみこたんでも、光太郎ちゃん×小夜たんでもないんです!
ふみこたんに『典雅さがたりないわよ』って言われたって構わない!萌えの前には典雅さなんか何の役にも立ちませんっ!ぐすんぐすん
神谷浩史氏が無事退院された様です
詳しくはコチラ→http://www.aoni.co.jp/
おめでとうおめでとう!
もう嬉しすぎて涙が…止まりません
でも、これは喜びの涙だから、一か月半前に流したあの涙とは違うから
本当におかえりなさい神谷!
まだまだ現場復帰は先になりそうだけど、一日も早い復帰を祈ってます
だから焦らず、しっかり体を治す事だけを考えて欲しい…
そしてまた元気になったあなたに会いたいって、今は心からそう願っています
これを純粋に楽しみに出来るって本当に喜ばしい事で…ああもう何を言えばいいものやら
とりかく、今まで胸に巣くっていた不安の種がひとつなくなった感じで、今とっても幸せです
詳しくはコチラ→http://www.aoni.co.jp/
おめでとうおめでとう!
もう嬉しすぎて涙が…止まりません
でも、これは喜びの涙だから、一か月半前に流したあの涙とは違うから
本当におかえりなさい神谷!
まだまだ現場復帰は先になりそうだけど、一日も早い復帰を祈ってます
だから焦らず、しっかり体を治す事だけを考えて欲しい…
そしてまた元気になったあなたに会いたいって、今は心からそう願っています
これを純粋に楽しみに出来るって本当に喜ばしい事で…ああもう何を言えばいいものやら
とりかく、今まで胸に巣くっていた不安の種がひとつなくなった感じで、今とっても幸せです
キヨショー ドラマCD第3巻
2006年10月2日 CD感想キヨショー第3巻…
天然許されるのはギャルゲーの中だけだ!
至言です、御厨さん!心に刻みます(笑)
つか隣りのリーマン見てBL妄想出来る様にって…それただの腐男子じゃん!(爆)
じめじめは得意ですにバカウケ!ナイスみや!
普通に演技してるじゅんじゅんとひろゆきに対して、棒読みなうえだゆうじ…ゆうじよ(笑)
まぁ素人役なんだし、これで良いのかもしれないけど…全然嫉妬に焼け焦げそうじゃありませんよアナタ!
山本くんはとても頑張ってた!あなたリアルでもBL未体験なのにね
てらしーがちょっと喋り難そう…なにがダメなのかな?やっぱりてらしーは受なのか?
ああでもやっぱりカッコいい!きゅん
言葉攻めして!
ジェルトレイト王子役のかっきーテラカッコヨス!やば〜やばー!かっきーは受かと思ってたんだけど、攻も全然イケる!ハァハァ!
つか、ひろゆき×じゅんじゅん激しく萌えた!饅頭拾っててもステキ☆(聞いたら判る)
アレ…じゅんじゅん×ひろゆきなのか?
『君の瞳に映る自分にさえ嫉妬しそうだ』
だから、ひろゆきは受なのか?
そうか受なのか…私はいつも世間の需要とはさかしまを求めるのね
耳ではなく心に刻めBL魂☆
了解です千野さん!下半期の標語にします!(マヂで)
百物語風BL討論会を私もしたいです。誰か付き合って!(笑)
キヨッポーは空も飛べるしGPSも搭載なのね…すげぇやキヨッポー!トサカがプロペラて!(爆)
なんか段々キヨッポーの化けの皮(?)が剥れつつある気がします
普通に喋ってる時間長くなりつつあるよ
なんでギャル喋りなのキヨッポー(笑)
千野さんの『穴があったら入れとかんか』にバカウケ!(笑)
流石です千野さん!ありがとう千野さん!
心に刻んでおきます!(三回目)
本当キヨショーは名言が多いな〜
てゆか袈裟次郎は、『声優』が覚えられないくせに『滅殺恋物語』は覚えられるんですね
どんだけ聞かされてるの!娘に!
十郎太さんの『ないないですぅ』が可愛かった!なんだこのオッサン共可愛いな!ラヴ!
ついに桃源郷まで来た!すげぇな袈裟次郎
新キャラのちぃちゃんがすごい濃いキャラを頑張ってた☆
ラテン系作家って嘘ばっか!(笑)
えっとイブジェルコビッチ?違うな…イブラヒモビッチだった
覚えられない!でもいるよね、こういう変な名前の作家さん
『ミーは華やかなステージが似合うオトコ☆』
すごいよ、どんな自由度高いの!
ちぃちゃんがこういう役するの初めてじゃない?
いや、そんなに詳しくないんだけどちぃちゃんには
みくの、黙れこのネガティブ野郎が!どうせ羽音とかネガティブブブ〜って言うんだろ
が壮絶に笑いのツボをプッシュされちゃった…
つかイブっちのBLすげぇよ!これ本当にCD化すんの不可能だろ!音源は無理だよ(爆
だって未来から来た魚人受Aと、ボタン一つでブラックホールを開ける攻B、そしてAに横恋慕する魔王!どんなBLだ!
それなら私は千野さんの、御厨×宮原妄想CDが聞きたいです☆
じゅんじゅん×ひろゆきハァハァ!
しかもこの御厨×宮原のキャラで作るんでしょ?御厨だったら確実に言葉攻め…ハァハァ!(息荒すぎ)
だって、素の状態の四択で
1パソコン
2バイク
3お前自身
4お前の家族
で、バラバラにするならどれ?だよ!
そんな…BLでやったらどれだけ素晴らしい事に!ぁ…想像するだけで萌え汁が…(萌えすぎて泣けてきた)
キャストトークで4巻録るまで髪切らない、と言い切ってたじゅんじゅんですが、圧力に屈したんだね(爆)
つか事務所にまで切れって言われてたのかよ!じゃあ切れよ!
なんの意地だ…それならそれで最後まで貫けよ!と私なんかは思う訳ですが…如何か?(笑)
天然許されるのはギャルゲーの中だけだ!
至言です、御厨さん!心に刻みます(笑)
つか隣りのリーマン見てBL妄想出来る様にって…それただの腐男子じゃん!(爆)
じめじめは得意ですにバカウケ!ナイスみや!
普通に演技してるじゅんじゅんとひろゆきに対して、棒読みなうえだゆうじ…ゆうじよ(笑)
まぁ素人役なんだし、これで良いのかもしれないけど…全然嫉妬に焼け焦げそうじゃありませんよアナタ!
山本くんはとても頑張ってた!あなたリアルでもBL未体験なのにね
てらしーがちょっと喋り難そう…なにがダメなのかな?やっぱりてらしーは受なのか?
ああでもやっぱりカッコいい!きゅん
言葉攻めして!
ジェルトレイト王子役のかっきーテラカッコヨス!やば〜やばー!かっきーは受かと思ってたんだけど、攻も全然イケる!ハァハァ!
つか、ひろゆき×じゅんじゅん激しく萌えた!饅頭拾っててもステキ☆(聞いたら判る)
アレ…じゅんじゅん×ひろゆきなのか?
『君の瞳に映る自分にさえ嫉妬しそうだ』
だから、ひろゆきは受なのか?
そうか受なのか…私はいつも世間の需要とはさかしまを求めるのね
耳ではなく心に刻めBL魂☆
了解です千野さん!下半期の標語にします!(マヂで)
百物語風BL討論会を私もしたいです。誰か付き合って!(笑)
キヨッポーは空も飛べるしGPSも搭載なのね…すげぇやキヨッポー!トサカがプロペラて!(爆)
なんか段々キヨッポーの化けの皮(?)が剥れつつある気がします
普通に喋ってる時間長くなりつつあるよ
なんでギャル喋りなのキヨッポー(笑)
千野さんの『穴があったら入れとかんか』にバカウケ!(笑)
流石です千野さん!ありがとう千野さん!
心に刻んでおきます!(三回目)
本当キヨショーは名言が多いな〜
てゆか袈裟次郎は、『声優』が覚えられないくせに『滅殺恋物語』は覚えられるんですね
どんだけ聞かされてるの!娘に!
十郎太さんの『ないないですぅ』が可愛かった!なんだこのオッサン共可愛いな!ラヴ!
ついに桃源郷まで来た!すげぇな袈裟次郎
新キャラのちぃちゃんがすごい濃いキャラを頑張ってた☆
ラテン系作家って嘘ばっか!(笑)
えっとイブジェルコビッチ?違うな…イブラヒモビッチだった
覚えられない!でもいるよね、こういう変な名前の作家さん
『ミーは華やかなステージが似合うオトコ☆』
すごいよ、どんな自由度高いの!
ちぃちゃんがこういう役するの初めてじゃない?
いや、そんなに詳しくないんだけどちぃちゃんには
みくの、黙れこのネガティブ野郎が!どうせ羽音とかネガティブブブ〜って言うんだろ
が壮絶に笑いのツボをプッシュされちゃった…
つかイブっちのBLすげぇよ!これ本当にCD化すんの不可能だろ!音源は無理だよ(爆
だって未来から来た魚人受Aと、ボタン一つでブラックホールを開ける攻B、そしてAに横恋慕する魔王!どんなBLだ!
それなら私は千野さんの、御厨×宮原妄想CDが聞きたいです☆
じゅんじゅん×ひろゆきハァハァ!
しかもこの御厨×宮原のキャラで作るんでしょ?御厨だったら確実に言葉攻め…ハァハァ!(息荒すぎ)
だって、素の状態の四択で
1パソコン
2バイク
3お前自身
4お前の家族
で、バラバラにするならどれ?だよ!
そんな…BLでやったらどれだけ素晴らしい事に!ぁ…想像するだけで萌え汁が…(萌えすぎて泣けてきた)
キャストトークで4巻録るまで髪切らない、と言い切ってたじゅんじゅんですが、圧力に屈したんだね(爆)
つか事務所にまで切れって言われてたのかよ!じゃあ切れよ!
なんの意地だ…それならそれで最後まで貫けよ!と私なんかは思う訳ですが…如何か?(笑)
LYNX CD COLLECTION 夜ごと蜜は滴りて
2006年9月28日 チェックリスト
イメージアルバム 野島健児 小西克幸 福山潤 神谷浩史 遊佐浩二 風間勇刀 増田ゆき CD ムービック 2006/09/29 ¥5040
買おうかな?どうしようかな?
今猛烈に神谷欠乏症だから、冬貴の為に買えそうだ(笑)
もう神谷の冬貴はべらぼうに姫妃好みだから!ハァハァ(聞く前から決め付けてみた)
清澗寺シリーズはずっと読んでるけど、早く『罪の褥も濡れる夜を』CD化して欲しい〜!
絶対呼吸器不全で倒れ伏す自信がある(お前はどれだけ神谷が好きなのかと小一時間)(笑)
CD化しても濡れ場しかない!すごいCDになりそうだけど、みんな兼ね役かな〜?
でも清澗寺は2枚組が常だから、ちゃんと内容もあるものにしてくれるだろうと期待しておく
書き下ろしの看病してくれる冬貴が聞きたいよ〜きゅんきゅん!
神谷は攻めると良いよ、と言いつつ、神谷受も大好物ですが何か?(笑)
買おうかな?どうしようかな?
今猛烈に神谷欠乏症だから、冬貴の為に買えそうだ(笑)
もう神谷の冬貴はべらぼうに姫妃好みだから!ハァハァ(聞く前から決め付けてみた)
清澗寺シリーズはずっと読んでるけど、早く『罪の褥も濡れる夜を』CD化して欲しい〜!
絶対呼吸器不全で倒れ伏す自信がある(お前はどれだけ神谷が好きなのかと小一時間)(笑)
CD化しても濡れ場しかない!すごいCDになりそうだけど、みんな兼ね役かな〜?
でも清澗寺は2枚組が常だから、ちゃんと内容もあるものにしてくれるだろうと期待しておく
書き下ろしの看病してくれる冬貴が聞きたいよ〜きゅんきゅん!
神谷は攻めると良いよ、と言いつつ、神谷受も大好物ですが何か?(笑)
翻訳を学ぶ人のために
2006年9月28日 読書
ISBN:4790711072 単行本 井上 健 世界思想社 2005/03 ¥1680
我こそは声ヲタと思う人は是非とも読むが良いよ
読むのは『編者鼎談』だけで十分なので、立ち読みで可
これ教科書じゃなけりゃ確実に始球式だ
お前ら、つーか安西よ(名指し)あんた声優をなんだと思ってんのよ!
かなり怒り心頭ですよ!
我こそは声ヲタと思う人は是非とも読むが良いよ
読むのは『編者鼎談』だけで十分なので、立ち読みで可
これ教科書じゃなけりゃ確実に始球式だ
お前ら、つーか安西よ(名指し)あんた声優をなんだと思ってんのよ!
かなり怒り心頭ですよ!
コメントをみる |

Turn of my life(編集中)
2006年9月24日 音楽
鈴木達央 CD ランティス 2006/09/21 ¥3000
はい買いましたよ〜!たっつんのファーストアルバム
今はライブに向け聞き込み中です
会場的に難しいかもだけど、出来れば生音で聞きたいですな〜♪と期待中
もう本当にたっつん大好きなので楽しみにしております
たつ本人もだけど、たつ以外にも個人的会いたい人達も参加されるみたいなので、倍楽しみ☆
=========================
Introduction(instrumental)
crawl-クロール-
Heated Heart
VOICE(without choir)
towayuki
Turning Point(instrumental)
myself
赤い月 ジャジーな感じで、たっつんがセクシーvvとお姉様方に大評判ですよ(笑)私的にもお気に入り度の高い曲!ドラムがカッコよくて、リズムが好きです
サックスがもうちょっと前出ても良いかな?と思ったけど
キャラバン キャラバンって言うと、昔Weiβの曲でキャラバンって曲があって、それを思い出します。(このヲタクが…)
たしかにぃやん(智一)が歌ってたんだ。『僕はcaravan』から始まったハズ…
それとは全然違う前向きながら、ちょっとセンチメンタルな曲に仕上がってました(笑)
yesterdays
Just a Survivor
To friends
スケッチ-Turn of my life-
はい買いましたよ〜!たっつんのファーストアルバム
今はライブに向け聞き込み中です
会場的に難しいかもだけど、出来れば生音で聞きたいですな〜♪と期待中
もう本当にたっつん大好きなので楽しみにしております
たつ本人もだけど、たつ以外にも個人的会いたい人達も参加されるみたいなので、倍楽しみ☆
=========================
Introduction(instrumental)
crawl-クロール-
Heated Heart
VOICE(without choir)
towayuki
Turning Point(instrumental)
myself
赤い月 ジャジーな感じで、たっつんがセクシーvvとお姉様方に大評判ですよ(笑)私的にもお気に入り度の高い曲!ドラムがカッコよくて、リズムが好きです
サックスがもうちょっと前出ても良いかな?と思ったけど
キャラバン キャラバンって言うと、昔Weiβの曲でキャラバンって曲があって、それを思い出します。(このヲタクが…)
たしかにぃやん(智一)が歌ってたんだ。『僕はcaravan』から始まったハズ…
それとは全然違う前向きながら、ちょっとセンチメンタルな曲に仕上がってました(笑)
yesterdays
Just a Survivor
To friends
スケッチ-Turn of my life-
11/22 クラスターエッジ ドラマCD
クラスター学園の創立記念祭を舞台に
アゲート、クロム、フォン、ベリルの4人がドラマを繰り広げる!
更に、エマ、カールス、ベスビアも登場。
未来への希望を抱く4人と、希望を託す大人たちの番外編オリジナルストーリー。
仕方ないんだろうけど、もう一回くらい神のロードを聞きたかったです
いやぁもう学生時代は半ズボン要員でびっくりでしたけど…アレ?もしかして中等部の制服が半ズボンなの?
ぁ止めよう、ベリルの半ズボン姿とか想像しちゃった(笑)
高橋直純冬ツアー
11月開始
場所は熊本、旭川、新潟、盛岡、岡山、高松、京都、神戸、岐阜、渋谷×2
平日に被って来るかな?
大阪来ないのは痛いですが、出来るだけ参加しますよ
年跨ぐかもね
いっそカウントダウンライブとかやってみれば良いのに
セイビFCイベント
3月開催
4th言ってるけど、聖なる宴はノーカンなのか?回数合わない気がするんだけど
出演予定は、四聖獣+放浪天使+じゅんじゅんらしい
三月とか間違いなく絶賛就活中なんですが!行ってる暇あるのかな…
クラスター学園の創立記念祭を舞台に
アゲート、クロム、フォン、ベリルの4人がドラマを繰り広げる!
更に、エマ、カールス、ベスビアも登場。
未来への希望を抱く4人と、希望を託す大人たちの番外編オリジナルストーリー。
仕方ないんだろうけど、もう一回くらい神のロードを聞きたかったです
いやぁもう学生時代は半ズボン要員でびっくりでしたけど…アレ?もしかして中等部の制服が半ズボンなの?
ぁ止めよう、ベリルの半ズボン姿とか想像しちゃった(笑)
高橋直純冬ツアー
11月開始
場所は熊本、旭川、新潟、盛岡、岡山、高松、京都、神戸、岐阜、渋谷×2
平日に被って来るかな?
大阪来ないのは痛いですが、出来るだけ参加しますよ
年跨ぐかもね
いっそカウントダウンライブとかやってみれば良いのに
セイビFCイベント
3月開催
4th言ってるけど、聖なる宴はノーカンなのか?回数合わない気がするんだけど
出演予定は、四聖獣+放浪天使+じゅんじゅんらしい
三月とか間違いなく絶賛就活中なんですが!行ってる暇あるのかな…
GRANRODEO CD ランティス 2006/08/23 ¥1200
好き!(直球勝負キタ!)(笑)
きーやんがどうこうじゃなくて、多分グランロデオが好きなんだと思う
つかこのCDが好き
C/Wの『ケンゼンな本能』の中の
「そんな事ないよ」
ってセリフの言い方が、ちょっとだいさく先生っぽくてキュンときた
だからどうした?って言われたら、それまでなんだけど、きーやんにキュンと来たの初めてだったから
よしきしょーGJだ!(笑)
では今日はネオライですね!楽しんで来て下さい皆さん!
私の分まで声援を送ってあげて下さい
好き!(直球勝負キタ!)(笑)
きーやんがどうこうじゃなくて、多分グランロデオが好きなんだと思う
つかこのCDが好き
C/Wの『ケンゼンな本能』の中の
「そんな事ないよ」
ってセリフの言い方が、ちょっとだいさく先生っぽくてキュンときた
だからどうした?って言われたら、それまでなんだけど、きーやんにキュンと来たの初めてだったから
よしきしょーGJだ!(笑)
では今日はネオライですね!楽しんで来て下さい皆さん!
私の分まで声援を送ってあげて下さい
セイント・ビースト ドラマCD 恩讐の章~聖獣封印~第1巻
2006年9月22日 CD感想
イメージ?アルバム 森川智之 櫻井孝宏 宮田幸季 吉野裕行 石田彰 緑川光 杉田智和 鈴村健一 鳥海浩輔 CD フロンティアワークス 2006/09/22 ¥3150
画像はその内出るものと判断して感想を書いてみる(笑)
===========================
物語が動いているのか動いてないのかよく判りませんが(笑)、なんか女神は四聖獣の味方なの?とか、結局のところ聖者は敵なの?とか、ゼウスの性格の悪さが益々凄い事になってるとか、色々気になる今日この頃
取り敢えず、パールはいるけどパールの中の人がいないせいで、パンドラがものっそい独言ばっかり言ってて可哀相な子になってる。と思った
パンドラは基本的にパールとしかコミュニケーション取ってないからな
今回それが浮き彫りに…不憫な子!
パンドラってある意味、シヴァ以上に不憫だよ
なんかシヴァは、あれはあれで幸せそうだから良い様な気がして来た
なんか益々キ×××っぷりに拍車が掛かってるよシヴァ
シヴァは本人が自分の不幸に気付いてないから、別に良いんじゃね?(笑)
今回初めて薄衣一枚のパンドラをイラストで見た気がするんですが、これパールの爪が肩に食い込んでません?
イタタタタ
アイタタタタタ
ああ見えて、あの毛玉は意外と爪が鋭そうなんですが
そんでサキよ
お前ゴウ好きすぎるだろ!(笑)
どんだけゴウに絡むんですか!
ああんもう、今までたっくんは攻め☆キラリラリン
って言ってたけど、サキみたいなタイプの受も良いかも☆
と思っちゃった!ぁかわいこちゃん受はいらないんで!
ところで、井上さんが言ってた『ゼウスが口を滑らせたせいで、ゼウスと聖者が「えっ?」となるところが聞きどころ』って言ってたのは、ユダルカ(ユニット名っぽく)が地獄を作ったって言ったところ?
なんかよく判らなかったの…うぬぬ
取り敢えず一回聞いただけの感想は、こんな感じ
また聞いて何かあったら追加するかも
画像はその内出るものと判断して感想を書いてみる(笑)
===========================
物語が動いているのか動いてないのかよく判りませんが(笑)、なんか女神は四聖獣の味方なの?とか、結局のところ聖者は敵なの?とか、ゼウスの性格の悪さが益々凄い事になってるとか、色々気になる今日この頃
取り敢えず、パールはいるけどパールの中の人がいないせいで、パンドラがものっそい独言ばっかり言ってて可哀相な子になってる。と思った
パンドラは基本的にパールとしかコミュニケーション取ってないからな
今回それが浮き彫りに…不憫な子!
パンドラってある意味、シヴァ以上に不憫だよ
なんかシヴァは、あれはあれで幸せそうだから良い様な気がして来た
なんか益々キ×××っぷりに拍車が掛かってるよシヴァ
シヴァは本人が自分の不幸に気付いてないから、別に良いんじゃね?(笑)
今回初めて薄衣一枚のパンドラをイラストで見た気がするんですが、これパールの爪が肩に食い込んでません?
イタタタタ
アイタタタタタ
ああ見えて、あの毛玉は意外と爪が鋭そうなんですが
そんでサキよ
お前ゴウ好きすぎるだろ!(笑)
どんだけゴウに絡むんですか!
ああんもう、今までたっくんは攻め☆キラリラリン
って言ってたけど、サキみたいなタイプの受も良いかも☆
と思っちゃった!ぁかわいこちゃん受はいらないんで!
ところで、井上さんが言ってた『ゼウスが口を滑らせたせいで、ゼウスと聖者が「えっ?」となるところが聞きどころ』って言ってたのは、ユダルカ(ユニット名っぽく)が地獄を作ったって言ったところ?
なんかよく判らなかったの…うぬぬ
取り敢えず一回聞いただけの感想は、こんな感じ
また聞いて何かあったら追加するかも
オヤジがタンスに入るとき
2006年9月17日 CD感想
だいさく先生が『オヤジがタンスに入ったら』とタイトル間違えてた(笑)
仕方ない仕方ない。奴の仕事量じゃな
でも台本にタイトル書いてあるでしょ?確認なさい
まず最初に私信
ごめん、濡れ場あった(笑)
よし終了(どんな私信だ、メールにしろよ)
何ていうか、SEが微妙…ネチネチし過ぎ。もの凄いネバネバした音がしてた
ちょっとSE職人のだいさく先生的にはどうなのよ?
ゲームっぽく、若返った後何処に行くかで誰との話になるかが決まるのですが、息子とでさえ濡れ場があるのに、後輩との濡れ場がないのはなんでだ
私はいい加減ヤスの濡れ場が、BLで聞きたいよ〜
先割れ三人衆が集まっているBLゲーに手を出せば良いのですか?
あれで聞けますか?
取り敢えずだいさくが、若声でおっさん演技をとても頑張っていた
まぁあの人、中身はおっさんやからな(笑)
いやでもそんな20代の息子が居る様な年じゃないからね(それでフォローしたつもりか)
でも緒方さんが若返ってもだいさくにはならんと思うの
すごく無謀過ぎるキャスティングだ
CASE:後輩の場合
ヤスがいっぱい喋ってた!(特筆すべきポイント)
あーんもうどうしてヤスにレギュラーが増えないのかしら?
ひろゆきばっかりじゃなくて、ヤスも押してあげてよシグマさん
やっぱりアンケートはがきに、やっすんを使ってあげて下さい☆ミとか書いておくべきですか?
それともシグマに、もっとやっすんのプロモーションに力入れて下さい☆ミっていうべきですか?
唯一濡れ場のないルートで、内容が薄いよ〜!薄いよ〜!
聞いてて実は何度かおちかけました(ぉい)
いや夜バスの中で、ビール飲みながら聞いてたせいもあると思いますけどね
無理があるかもしれないけれども、濡れ場は入れておくべきだったと思うよ?
青姦になっちゃうけどな(笑)
いや濡れ場もないのに、あそこまで慕ってる後輩っていうのも素晴らしいとは思うのだけどね
BLだから、BLだから必要じゃない?
CASE:上司の場合
鳥海さんがすごく頑張ってた(そればっかだな)
いやあのね、久し振りに聞いたのよ鳥海さんの攻め
なんか…いまいち萌が足りない
YOUにはガッカリだよ!(なんたる言い草)
だいさく先生とは、それなりに対決数もあるし、御互い気心も知れてる筈なのに、どうしたの?
私が一番ときめく鳥海攻は、鈴村を攻めてる時です
でも鈴村さんと一番息が合ってると思う攻めは櫻井なの
難しいね(笑)
でもね、言っとくわ。これ萌えなかったのはね鳥海のせいばかりではない(あなた今日はえらく鳥海を庇うな)
まぁそもそも私は鳥海の低音に萌えないんだけど、それは置いといて(鳥海はシヴァみたいなかわいい感じの声が良いんだ)(意訳:鳥海さんは受をすると良いと思うよ?)
そもそもこの攻め自体がクソだし
何か行動原理が意味不明だし、しかも伝次郎で良いっぽいし(笑)
ぇ?これって、この後仮眠室で第二ラウンドなんですよね?(って私の中で決定してる)
CASE:コンビニ店員の場合
だいさくハァハァ言い過ぎ(笑)
ヤル気ない感じの、ぼそぼそ喋る攻めだったから、平川さんの声がもの凄い勢いで掻き消されてるんですけど!
最中になんか言ってるんだよ!でもだいさくの「あァっ…」とかが大き過ぎるんだよね
ああ攻め声消えてる、消えてる…と思いながら聞いてました(笑)(そんな事考えながら聞いてんのアンタくらいだ)
でも良い仕事してたよ…平川さん
甘えたフりして〜、みたいな年下攻めが凄く良かったです平川さん!
伝次郎流され過ぎですけどね!「オレが突き放したら、こいつは甘える相手がいなくなっちまうんだ。じゃあ良いか、キスくらい」って違うだろ!
それは違うだろうと!(笑)
面白過ぎるよだいさく先生
いや面白いのはシナリオですけど。無理がありすぎるよ
てゆかこのコンビニ店員は自分のオヤジと話し合うべきだ
こんな所で行きずりの関係をやってる場合ではないよ
CASE:息子の場合
一番濡れ場を堪能した気がします
つか立花さんの声を久し振りに聞いた。立花×だいさくがこんな感じなら『LL』は大丈夫だね
(アレ…ちょっと待って!これ布石?私らんまーるにしてやられてる?)
いや前にも聞いたと思うんだけど、聞いてる様で聞いてないと言うか、多分立花×だいさくで聞くのは初めてだ
裏名で聞いたことあるんだと思う、私の記憶違いじゃなければ
だいさく先生は無闇やたらと出てるから(いや、それだけではないのも知ってますが)金も時間も記憶も追いつかないんだよ
まぁこの組み合わせが一番安心して聞けた気がしました
相手が息子!しかもクール攻めかと見せかけて相当電波!と言うのを除けば(それって割と問題だと思います)
だって息子大分電波なんだもの〜。日本語通じない系の電波なんだもの〜。仕方ないじゃないか(笑)
こんな感じで。色々言ってますが値段分楽しめました!多分(笑)
だいさくが頑張ってたし(一番のポイント)
どうせ私の場合、『だいさくが総受けという以外に評価すべき点が何もないCD』として買ったので、それよりは全然楽しめたと思いますよ
仕方ない仕方ない。奴の仕事量じゃな
でも台本にタイトル書いてあるでしょ?確認なさい
まず最初に私信
ごめん、濡れ場あった(笑)
よし終了(どんな私信だ、メールにしろよ)
何ていうか、SEが微妙…ネチネチし過ぎ。もの凄いネバネバした音がしてた
ちょっとSE職人のだいさく先生的にはどうなのよ?
ゲームっぽく、若返った後何処に行くかで誰との話になるかが決まるのですが、息子とでさえ濡れ場があるのに、後輩との濡れ場がないのはなんでだ
私はいい加減ヤスの濡れ場が、BLで聞きたいよ〜
先割れ三人衆が集まっているBLゲーに手を出せば良いのですか?
あれで聞けますか?
取り敢えずだいさくが、若声でおっさん演技をとても頑張っていた
まぁあの人、中身はおっさんやからな(笑)
いやでもそんな20代の息子が居る様な年じゃないからね(それでフォローしたつもりか)
でも緒方さんが若返ってもだいさくにはならんと思うの
すごく無謀過ぎるキャスティングだ
CASE:後輩の場合
ヤスがいっぱい喋ってた!(特筆すべきポイント)
あーんもうどうしてヤスにレギュラーが増えないのかしら?
ひろゆきばっかりじゃなくて、ヤスも押してあげてよシグマさん
やっぱりアンケートはがきに、やっすんを使ってあげて下さい☆ミとか書いておくべきですか?
それともシグマに、もっとやっすんのプロモーションに力入れて下さい☆ミっていうべきですか?
唯一濡れ場のないルートで、内容が薄いよ〜!薄いよ〜!
聞いてて実は何度かおちかけました(ぉい)
いや夜バスの中で、ビール飲みながら聞いてたせいもあると思いますけどね
無理があるかもしれないけれども、濡れ場は入れておくべきだったと思うよ?
青姦になっちゃうけどな(笑)
いや濡れ場もないのに、あそこまで慕ってる後輩っていうのも素晴らしいとは思うのだけどね
BLだから、BLだから必要じゃない?
CASE:上司の場合
鳥海さんがすごく頑張ってた(そればっかだな)
いやあのね、久し振りに聞いたのよ鳥海さんの攻め
なんか…いまいち萌が足りない
YOUにはガッカリだよ!(なんたる言い草)
だいさく先生とは、それなりに対決数もあるし、御互い気心も知れてる筈なのに、どうしたの?
私が一番ときめく鳥海攻は、鈴村を攻めてる時です
でも鈴村さんと一番息が合ってると思う攻めは櫻井なの
難しいね(笑)
でもね、言っとくわ。これ萌えなかったのはね鳥海のせいばかりではない(あなた今日はえらく鳥海を庇うな)
まぁそもそも私は鳥海の低音に萌えないんだけど、それは置いといて(鳥海はシヴァみたいなかわいい感じの声が良いんだ)(意訳:鳥海さんは受をすると良いと思うよ?)
そもそもこの攻め自体がクソだし
何か行動原理が意味不明だし、しかも伝次郎で良いっぽいし(笑)
ぇ?これって、この後仮眠室で第二ラウンドなんですよね?(って私の中で決定してる)
CASE:コンビニ店員の場合
だいさくハァハァ言い過ぎ(笑)
ヤル気ない感じの、ぼそぼそ喋る攻めだったから、平川さんの声がもの凄い勢いで掻き消されてるんですけど!
最中になんか言ってるんだよ!でもだいさくの「あァっ…」とかが大き過ぎるんだよね
ああ攻め声消えてる、消えてる…と思いながら聞いてました(笑)(そんな事考えながら聞いてんのアンタくらいだ)
でも良い仕事してたよ…平川さん
甘えたフりして〜、みたいな年下攻めが凄く良かったです平川さん!
伝次郎流され過ぎですけどね!「オレが突き放したら、こいつは甘える相手がいなくなっちまうんだ。じゃあ良いか、キスくらい」って違うだろ!
それは違うだろうと!(笑)
面白過ぎるよだいさく先生
いや面白いのはシナリオですけど。無理がありすぎるよ
てゆかこのコンビニ店員は自分のオヤジと話し合うべきだ
こんな所で行きずりの関係をやってる場合ではないよ
CASE:息子の場合
一番濡れ場を堪能した気がします
つか立花さんの声を久し振りに聞いた。立花×だいさくがこんな感じなら『LL』は大丈夫だね
(アレ…ちょっと待って!これ布石?私らんまーるにしてやられてる?)
いや前にも聞いたと思うんだけど、聞いてる様で聞いてないと言うか、多分立花×だいさくで聞くのは初めてだ
裏名で聞いたことあるんだと思う、私の記憶違いじゃなければ
だいさく先生は無闇やたらと出てるから(いや、それだけではないのも知ってますが)金も時間も記憶も追いつかないんだよ
まぁこの組み合わせが一番安心して聞けた気がしました
相手が息子!しかもクール攻めかと見せかけて相当電波!と言うのを除けば(それって割と問題だと思います)
だって息子大分電波なんだもの〜。日本語通じない系の電波なんだもの〜。仕方ないじゃないか(笑)
こんな感じで。色々言ってますが値段分楽しめました!多分(笑)
だいさくが頑張ってたし(一番のポイント)
どうせ私の場合、『だいさくが総受けという以外に評価すべき点が何もないCD』として買ったので、それよりは全然楽しめたと思いますよ
冤罪 ギルディアスの陰謀
2006年9月17日 アニメ感想
DVD ADONIS 2004/04/23 ¥6825
あははははは!(笑)
何か色々面白すぎると思うよ
なんでこんなの見ちゃったんだろう?(ひどい言い草)いや理由は判ってる、らんまーるのドラマCDを買ったからです
強姦シーンが多過ぎて見飽きた(それはそれで凄い)主人公が割とツンっぽい設定なのに、ディルドとか使うのに抵抗無さすぎです(アダルト用語連発しないで下さい)
そして主人公の声に萌がないので、益々笑いしか生まない件(笑)
杉崎さんが頑張っていたと思います
杉崎さんの声ばっかりが耳に残る恐ろしい仕様です(私だけかも知れませんが)
富士爆発とかメインキャラっぽいのに、全然出てこないんだもの
一条さんは割と出てたけど、何か声とキャラの印象が噛み合って無くて、見ながら「アレこれ本当に一条?」と確認してしまった
後、このゲーム某Kさん(女性声優)いる?
残念ながら女性声優さんの裏名詳しくないので、自信ないんですが、多分そうだと思う
キャラの名前も覚えられないので、誰か書けないですけど
あの杉崎さんにドレス着せられてた、二重人格の銀パロン毛の彼ですよ
誰か耳判定して下さい
テニプリファンの人とか(笑)
あははははは!(笑)
何か色々面白すぎると思うよ
なんでこんなの見ちゃったんだろう?(ひどい言い草)いや理由は判ってる、らんまーるのドラマCDを買ったからです
強姦シーンが多過ぎて見飽きた(それはそれで凄い)主人公が割とツンっぽい設定なのに、ディルドとか使うのに抵抗無さすぎです(アダルト用語連発しないで下さい)
そして主人公の声に萌がないので、益々笑いしか生まない件(笑)
杉崎さんが頑張っていたと思います
杉崎さんの声ばっかりが耳に残る恐ろしい仕様です(私だけかも知れませんが)
富士爆発とかメインキャラっぽいのに、全然出てこないんだもの
一条さんは割と出てたけど、何か声とキャラの印象が噛み合って無くて、見ながら「アレこれ本当に一条?」と確認してしまった
後、このゲーム某Kさん(女性声優)いる?
残念ながら女性声優さんの裏名詳しくないので、自信ないんですが、多分そうだと思う
キャラの名前も覚えられないので、誰か書けないですけど
あの杉崎さんにドレス着せられてた、二重人格の銀パロン毛の彼ですよ
誰か耳判定して下さい
テニプリファンの人とか(笑)
平川×福山が聞きたいな〜と思って
これか誘惑のデカメロンを買う予定
噂の(笑)鈴村×小杉が聞きたいので、誘惑のデカメロンになるかな〜?
平川×福山ってもっとあると思ってたのに意外とない
平川+敬語+年下攻なCDを聞きたかったのに〜
平川は年下攻めが良いよ!ハァハァ
これか誘惑のデカメロンを買う予定
噂の(笑)鈴村×小杉が聞きたいので、誘惑のデカメロンになるかな〜?
平川×福山ってもっとあると思ってたのに意外とない
平川+敬語+年下攻なCDを聞きたかったのに〜
平川は年下攻めが良いよ!ハァハァ
ラジオのイソフラボンジュール カブト
2006年9月16日 イベントレポート今終わりました〜!
取り敢えず二部もあるので覚書
メモメモっと♪
ふつおた頭で
だいさく『光戦隊マスクマン』
ふつおた締めに
だいちゅー『カブトムシ』(aiko)
桜塚やっくんセットで、女装ネタをひっぱるだいさく
名前はアンちゃんだそう
イラーツくんが今日もとても飛ばしていた
流石だよだいちゅー
鼻水垂らしながらよく頑張っていたよ
ダイズマンのセットアップを律義に着込むだいちゅーに対して、ドンキでサンキュッパな変身スーツで楽するだいさく
締めは『夕焼けの丘』リミックス
お知らせでだいちゅーは『バーテンダー』のレギュラー
だいさくは秋三本、冬二本
ゲームはBLでも岸尾で良いらしいよ
じゃあもう良いんじゃね?
自分で空野って言って、あ…言っちゃった!と言うだいさく先生
良いのかそれで
取り敢えず二部もあるので覚書
メモメモっと♪
ふつおた頭で
だいさく『光戦隊マスクマン』
ふつおた締めに
だいちゅー『カブトムシ』(aiko)
桜塚やっくんセットで、女装ネタをひっぱるだいさく
名前はアンちゃんだそう
イラーツくんが今日もとても飛ばしていた
流石だよだいちゅー
鼻水垂らしながらよく頑張っていたよ
ダイズマンのセットアップを律義に着込むだいちゅーに対して、ドンキでサンキュッパな変身スーツで楽するだいさく
締めは『夕焼けの丘』リミックス
お知らせでだいちゅーは『バーテンダー』のレギュラー
だいさくは秋三本、冬二本
ゲームはBLでも岸尾で良いらしいよ
じゃあもう良いんじゃね?
自分で空野って言って、あ…言っちゃった!と言うだいさく先生
良いのかそれで
BE×BOY CDコレクション 可愛いひと
2006年9月14日 CD感想
イメージ・アルバム 鈴村健一 神谷浩史 飛田展男 高橋広樹 佐藤利奈 寺田はるひ 阪口周平 MIKI CD ムービック 2004/05/29 ¥3,150
うーん…?(首を右に傾げる)なんかイメージと違った?
私は紺野さんとても好きなのね。漫画家さんとして。うん、この人の書く受けとても好きなの。
可愛くて強くて、いじっぱりでとても好き。この『可愛いひと』と『君の名はスター☆』の受けは筆頭で好きなのね。
だから余計イメージってもんがあるというか、なんと言うか。うん。
正直、シンさんが神谷でもそれはそれで良かったと思うよ。いや飛田さんが駄目だったんじゃないんだけど。
実は告白してるひょろきに一番ときめいたのは内緒です
CDの内容について申しますと、エロ、と言うか、いやそれだけじゃないな〜ラヴシーン? の神谷にすごまじい勢いでときめきました
あ、判った。鈴村と神谷が会話してる時の神谷が好き。
鈴村さんと年が近いせいもあるのか、会話の時の声質が普通で安心した
だって実年齢に差があると、声作っててもやたらと声に年の差を感じるんだもの
ただ他の人、飛田さんとかと会話してる神谷に違和感…何故だ? 敬語だからか?
なんか神谷っつうと一匹狼(笑)美人系なイメージがあるので、紺野さんの物凄い普通の男の子ってどうなの? って思ってたんだけど、これはこれで良かった
つか、神谷ってこのちょっとぶっきらぼうな喋り方する男の子もイイネ! 私の中で神谷に対する評価がまた上がりました
どんだけ鰻上りなのか…!(愕然)
はぁぁぁカッコイイ。神谷カコイイ。大好き!
どんだけ間抜けでヘタレでも好き! 三国志大戦狂いで、杉田と二人でゲーセン借り切ってても好き(リアルな話はするな)SE下手でもイイよ(SEの神はだいさく先生です)
ああああああ、エロマンガプレイな神谷が神過ぎる! 可愛い! ラヴ! はぁはぁ
スズケンさんは、この手の引っ込み思案で妄想癖のある乙女受けがお家芸なだけはあって、流石でした鈴村さん
この手のキャラやると鬱陶しくなるかな? と思ってたけど、そうでもなかった
モノローグは、たまに声ブレてるけど(笑)
会話してる時と声違う! 声!
池内と喋ってる時と、シンさんと喋ってる時の声が違うのは、「恋する乙女仕様」で流せるとして、いやいい大丈夫! オケー流せる
ぁそう言えば生まれて初めてスズケンさんの泣き演技に萎えなかった。寧ろ可愛かった。流石だスズケン。お家芸だ
スズケンさんは、飛田さんと喋ってる時の声の方が良かったです。
まぁ神谷が神だし(相変わらずな言い草)トラックの繋ぎがたまに不自然な以外は良かったです。
鈴ファンなお姉さま方が、鈴村悶絶かわええ! はぁはぁ! ってなる気持ちがちょっと理解できた気もします。
よし次は鈴村攻めに挑戦だ! 願いかなえたまえ、を買うよ!
うーん…?(首を右に傾げる)なんかイメージと違った?
私は紺野さんとても好きなのね。漫画家さんとして。うん、この人の書く受けとても好きなの。
可愛くて強くて、いじっぱりでとても好き。この『可愛いひと』と『君の名はスター☆』の受けは筆頭で好きなのね。
だから余計イメージってもんがあるというか、なんと言うか。うん。
正直、シンさんが神谷でもそれはそれで良かったと思うよ。いや飛田さんが駄目だったんじゃないんだけど。
実は告白してるひょろきに一番ときめいたのは内緒です
CDの内容について申しますと、エロ、と言うか、いやそれだけじゃないな〜ラヴシーン? の神谷にすごまじい勢いでときめきました
あ、判った。鈴村と神谷が会話してる時の神谷が好き。
鈴村さんと年が近いせいもあるのか、会話の時の声質が普通で安心した
だって実年齢に差があると、声作っててもやたらと声に年の差を感じるんだもの
ただ他の人、飛田さんとかと会話してる神谷に違和感…何故だ? 敬語だからか?
なんか神谷っつうと一匹狼(笑)美人系なイメージがあるので、紺野さんの物凄い普通の男の子ってどうなの? って思ってたんだけど、これはこれで良かった
つか、神谷ってこのちょっとぶっきらぼうな喋り方する男の子もイイネ! 私の中で神谷に対する評価がまた上がりました
どんだけ鰻上りなのか…!(愕然)
はぁぁぁカッコイイ。神谷カコイイ。大好き!
どんだけ間抜けでヘタレでも好き! 三国志大戦狂いで、杉田と二人でゲーセン借り切ってても好き(リアルな話はするな)SE下手でもイイよ(SEの神はだいさく先生です)
ああああああ、エロマンガプレイな神谷が神過ぎる! 可愛い! ラヴ! はぁはぁ
スズケンさんは、この手の引っ込み思案で妄想癖のある乙女受けがお家芸なだけはあって、流石でした鈴村さん
この手のキャラやると鬱陶しくなるかな? と思ってたけど、そうでもなかった
モノローグは、たまに声ブレてるけど(笑)
会話してる時と声違う! 声!
池内と喋ってる時と、シンさんと喋ってる時の声が違うのは、「恋する乙女仕様」で流せるとして、いやいい大丈夫! オケー流せる
ぁそう言えば生まれて初めてスズケンさんの泣き演技に萎えなかった。寧ろ可愛かった。流石だスズケン。お家芸だ
スズケンさんは、飛田さんと喋ってる時の声の方が良かったです。
まぁ神谷が神だし(相変わらずな言い草)トラックの繋ぎがたまに不自然な以外は良かったです。
鈴ファンなお姉さま方が、鈴村悶絶かわええ! はぁはぁ! ってなる気持ちがちょっと理解できた気もします。
よし次は鈴村攻めに挑戦だ! 願いかなえたまえ、を買うよ!
あらまあ理事長先生ったら若作り
2006年9月14日 ゲーム和希ルートの強制二周にイラっときたので、敢えて別に書いてみる
もうね〜あなたの愛が重いの!(笑)
和希の感想はこれに尽きるね
他の人のルートやってたら、本当に申し訳ないんだもん!
それくらい彼はいつでも一生懸命。はっきり言って、成瀬以上にラヴビーム発射しまくりです
ダメだよ、当てられて空気が桃色になっちゃうよ(桃色と言えば、小学校から中学校に送る内申書には桃色っていうチェック項目があってね。性的に早熟な子にはチェックが入るのです。と、どうでも良い豆知識)
取り敢えず櫻井に対するときめきゲージが格段に跳ね上がりました
私は櫻井のことが好きな筈なのに、神谷の代役が櫻井だったとか、舞一夜の棒っぷりだとか、マイネリーベからweiderへの劣化とかに、かなり好感度激減中だったので、ありがとう櫻井!って感じでした
やっぱりずっと応援してきた人を信じられなくなるのは辛いからね
もう理事長室での、あのささやき演技とか卑怯だよ〜!あまりのときめきに一瞬呼吸を忘れた
それくらいときめいた!
でもこのときめきをBLだけでなく、乙女ゲーでも存分に発揮して欲しかったの私
つか櫻井はやはりBLやるべきだよ!櫻井のこの吐息とささやきは、私のハートを鷲掴みだよ!
選り好みなんかせずにこれからも出て欲しいよ。攻めだけでもいいから
そう願わずにはいられないくらい激しく萌えましたよ
はぁ…小西とか諏訪部とかの吐息多めには萎えるのに、どうして櫻井はこんなに私の萌えツボをぐいぐい押してくれるんだろう
でも理事長だって判ってからも平然と高一のフリして、学校に通える厚顔さには恐れ入るマジで(笑)
これで成人してるんだよな
って思うと、薄ら笑顔に頬が緩む
てゆか、それくらい啓太が好きってことなんだろうけど、啓太が絡むと高校生相手に真剣に張り合ってしまう和希が…だから理事会に舐められるんじゃないのか?
この誰一人として、疑問に思ってないところも凄いよ
疑問に思われてないのは恥ずべきことの様な気もするのですが、愛の前ではそんなこと瑣末な問題ですね(温)
アニメの方だと昔ひと夏を過ごした別荘を丸々移築してたりして、かなり度肝を抜かれましたが、ゲームの方はまだ(その点では)マシでした(BLに出て来るセレブのありえない金の使い方に、常々疑問を感じています)(飛び込みでホテルワンフロア借り切ったり、城買ったり、あまつさえ島をプレゼントしたり、ありえないですよ!)
おっと現実は見るな
後はオマケシナリオの為に、取り零したイベントを回収するだけですが、ここらで一言
私は学ヘヴ自体はアニメから入ったので、純粋に楽しめましたが、ストーリー薄いし、フルヴォイスでも元の定価は出せなかったな。と言うのが正直なところ
変に偏った知識があったせいで、あしながおじさんBL版だと思ってたのが違っててびっくり
てっきり攻略対象=理事長なんだと思ってたから、理事長の正体って攻略キャラ分あるんだと思ってました
なのに和希固定で肩透かし感満載
どうせテンプレ展開なら、ルートごとに理事長変えるぐらいして欲しかったな
まぁじゅんじゅんと神谷と櫻井のお陰で、満足はしましたが
じゅんじゅんは篠宮ルートの泣き演技が最強に良かったよ!健気っこじゅんじゅん萌え!
和希ルートでも泣き演技っぽいのはあったけど、篠宮ルートの掠れ具合が最高でした!
もうね〜あなたの愛が重いの!(笑)
和希の感想はこれに尽きるね
他の人のルートやってたら、本当に申し訳ないんだもん!
それくらい彼はいつでも一生懸命。はっきり言って、成瀬以上にラヴビーム発射しまくりです
ダメだよ、当てられて空気が桃色になっちゃうよ(桃色と言えば、小学校から中学校に送る内申書には桃色っていうチェック項目があってね。性的に早熟な子にはチェックが入るのです。と、どうでも良い豆知識)
取り敢えず櫻井に対するときめきゲージが格段に跳ね上がりました
私は櫻井のことが好きな筈なのに、神谷の代役が櫻井だったとか、舞一夜の棒っぷりだとか、マイネリーベからweiderへの劣化とかに、かなり好感度激減中だったので、ありがとう櫻井!って感じでした
やっぱりずっと応援してきた人を信じられなくなるのは辛いからね
もう理事長室での、あのささやき演技とか卑怯だよ〜!あまりのときめきに一瞬呼吸を忘れた
それくらいときめいた!
でもこのときめきをBLだけでなく、乙女ゲーでも存分に発揮して欲しかったの私
つか櫻井はやはりBLやるべきだよ!櫻井のこの吐息とささやきは、私のハートを鷲掴みだよ!
選り好みなんかせずにこれからも出て欲しいよ。攻めだけでもいいから
そう願わずにはいられないくらい激しく萌えましたよ
はぁ…小西とか諏訪部とかの吐息多めには萎えるのに、どうして櫻井はこんなに私の萌えツボをぐいぐい押してくれるんだろう
でも理事長だって判ってからも平然と高一のフリして、学校に通える厚顔さには恐れ入るマジで(笑)
これで成人してるんだよな
って思うと、薄ら笑顔に頬が緩む
てゆか、それくらい啓太が好きってことなんだろうけど、啓太が絡むと高校生相手に真剣に張り合ってしまう和希が…だから理事会に舐められるんじゃないのか?
この誰一人として、疑問に思ってないところも凄いよ
疑問に思われてないのは恥ずべきことの様な気もするのですが、愛の前ではそんなこと瑣末な問題ですね(温)
アニメの方だと昔ひと夏を過ごした別荘を丸々移築してたりして、かなり度肝を抜かれましたが、ゲームの方はまだ(その点では)マシでした(BLに出て来るセレブのありえない金の使い方に、常々疑問を感じています)(飛び込みでホテルワンフロア借り切ったり、城買ったり、あまつさえ島をプレゼントしたり、ありえないですよ!)
おっと現実は見るな
後はオマケシナリオの為に、取り零したイベントを回収するだけですが、ここらで一言
私は学ヘヴ自体はアニメから入ったので、純粋に楽しめましたが、ストーリー薄いし、フルヴォイスでも元の定価は出せなかったな。と言うのが正直なところ
変に偏った知識があったせいで、あしながおじさんBL版だと思ってたのが違っててびっくり
てっきり攻略対象=理事長なんだと思ってたから、理事長の正体って攻略キャラ分あるんだと思ってました
なのに和希固定で肩透かし感満載
どうせテンプレ展開なら、ルートごとに理事長変えるぐらいして欲しかったな
まぁじゅんじゅんと神谷と櫻井のお陰で、満足はしましたが
じゅんじゅんは篠宮ルートの泣き演技が最強に良かったよ!健気っこじゅんじゅん萌え!
和希ルートでも泣き演技っぽいのはあったけど、篠宮ルートの掠れ具合が最高でした!
学園ヘヴン BOY’S LOVE SCRAMBLE!
2006年9月11日 ゲーム
Video Game インターチャネル 2004/07/22 ¥7140
買いました。買ったのはベスト版ですが、画像が出なかったので通常版でレビュ
攻略順に(と言っても和希はまだ攻略中なんですが)(笑)
西園寺→成瀬→中嶋→丹羽→岩井→篠宮→七条→海野てんてー→滝
の順で攻略しました
判りやすいような判りにくいような不思議な順番だこと(笑)
西園寺→一番手!仕方ない神谷だから(以上)(笑)
いやもう本当神谷の為に買ったと言っても過言ではないので、お腹いっぱい大満足。神谷は本当にこういうお上品で頭の良い役が巧いわね
最高過ぎたよ神谷
特にベッドスチルの神谷なんて、余りのツンっぷりに熱があるのも忘れてのたうち回った
むしろ、神谷のせいで確実に熱が上がった(爆)(熱ある時にBLゲーすな)
本当に、あの神谷とじゅんの「もうお前は帰れ」「帰りませんよ」の会話に3000円払った!(言い切った!)
それくらい神谷に萌えました(笑)よし神谷の為に、学ヘヴのCD買うよ!神谷が出てる奴だけな(他に興味なし)
成瀬→何故に成瀬だったのか…それは判りませんが、多分成瀬の中の人がミキシンだと思い出したから(笑)
てゆか、このテンション…この演技…この声質…Weiβ?
と思いつつ、確認してみてもいないから、ただの勘違いと言う線も消せないが…
イマイチ萌えが足りませんでした
なんだろう…多分追われると萎えるから?(笑)
愛されるより愛したいの?(知らねえよ)
三木さんは低い落ち着いた感じの声が好きなんだよ〜!感情を押し殺した感じの
取り敢えずアレよ、テニスの試合のギャラリーにじゅんじゅんがいて、笑い死ぬかと思いました
中嶋→当初の予定では丹羽に特攻する予定が、何故か中嶋…
流石は世の鬼畜眼鏡好きなお姉様がメロメロになっただけの事はありますね(爆)(ところで今度sprayから発売される『鬼畜眼鏡』(BLゲーム)はどうなんですか?攻略キャラ全員鬼畜眼鏡なの?)(笑)
しかし結局ボールペンってなんだったの?よく判らんかった
一般向けだからか?くそぅ18禁にも手を出すべきか!
入ってなくて良いから、スチルで見たかったよ〜!
丹羽→元々頼りがいのある兄貴キャラが好きなせいか、非常にときめきました
もやもやした鬱憤に道場破りめいた真似をしちゃう王様かわいいね!
はきはき喋る小西を久し振りに聞いた気がします
小西はこの手のキャラの方が絶対良いよ!
アニメの時も思ったけど
岩井→本当は篠宮を落すつもりだったのですが、何故か岩井に(二回目)
すごいストーリー暗くてびっくりした!
正直MVP戦に参加しとる場合じゃないだろ、いやマジで
アニメと漫画三本(和希、丹羽、中嶋)と小説だけの印象で、ハイテンションラヴコメディだと思い込んでたから、突然の昼メロもかくやという鬱展開にびっくり(笑)
どんだけ暗いの、この話!
そしてBLで野島兄がメインで喋ってるのを実は初めて聞いたのですが(脇では割と聞いてるけど)、良いね!野島兄GJでした☆
野島兄弟でBLCD作ってくれたら買いますよ(笑)
篠宮→中の人忘れる第二弾(笑)
そしてアニメで見るまで篠宮って寮監の先生なんだと思ってました
声老け過ぎなんだよ!28歳言われても通じそうやねんもん〜
岩井ほどではないけど暗くてびっくりしましたよ
MVP戦のパートナー断られた時はどうしようかと思いました
意外と情熱家さんでびっくりです
射場で押し倒すのはどうかと思うゾ☆(寒)
つかお前ウジウジし過ぎなんですよ!イライラしました
弟助けたる言うてんねんから、素直に助けてもらえや!
とキレかけました(沸点低い)
そう!それでその弟ね!
篠宮弟に極Sの気配を感じた!
もう良いんじゃない?篠宮×岩井で篠宮弟×啓太で良いんじゃない?
と思った。篠宮ルート完全否定!(笑)
海野てんてー→川上さん良かった!はっきり言って、今までの川上さんのお仕事の中で一番萌えた!(言い切った)
啓太が作中でてんてーにときめいてるのと、同じところで私もときめいた
正しいお仕事ですよ
今までBLゲームに女性声優ってイヤンだったけど、この川上さんは本当に良かった!
正直言うと、遙かの神子より良かったんじゃないかと(笑)
そして海野てんてールートの啓太の超攻めスチル!そして私の予想と違わぬ攻めトーク(爆)
じゅんじゅんぐっじょぶ!
滝→関西弁がなんの拷問かと思うぐらい辛かった!
頼むぜスズケンさんよ!
なんでスズケンさんは普段関西弁なくせに、こんなにむず痒い関西弁を喋るんですか?
私、最近趣味変わったから、滝みたいなタイプ萌えポイントだったんだけど、なんで関西弁なんですか?
標準語で喋ってくれたら良いのに、多分すごいときめいたのに…
泣きスチルも滝が喋る度にしょぼんてなってしまう
これ萌えポイントの筈でしょ?!なんじゃこら!
こんなに萎えるのは、やはし私が関西人だからなのか…それとも誰でも萎えるのか…
それは私が関西人だから判らんですが、これはマズいっすよ。いやマジで
もっとちゃんとした関西弁が喋れる人か、でなきゃ関西弁設定は止めるべきだったよ、うん
買いました。買ったのはベスト版ですが、画像が出なかったので通常版でレビュ
攻略順に(と言っても和希はまだ攻略中なんですが)(笑)
西園寺→成瀬→中嶋→丹羽→岩井→篠宮→七条→海野てんてー→滝
の順で攻略しました
判りやすいような判りにくいような不思議な順番だこと(笑)
西園寺→一番手!仕方ない神谷だから(以上)(笑)
いやもう本当神谷の為に買ったと言っても過言ではないので、お腹いっぱい大満足。神谷は本当にこういうお上品で頭の良い役が巧いわね
最高過ぎたよ神谷
特にベッドスチルの神谷なんて、余りのツンっぷりに熱があるのも忘れてのたうち回った
むしろ、神谷のせいで確実に熱が上がった(爆)(熱ある時にBLゲーすな)
本当に、あの神谷とじゅんの「もうお前は帰れ」「帰りませんよ」の会話に3000円払った!(言い切った!)
それくらい神谷に萌えました(笑)よし神谷の為に、学ヘヴのCD買うよ!神谷が出てる奴だけな(他に興味なし)
成瀬→何故に成瀬だったのか…それは判りませんが、多分成瀬の中の人がミキシンだと思い出したから(笑)
てゆか、このテンション…この演技…この声質…Weiβ?
と思いつつ、確認してみてもいないから、ただの勘違いと言う線も消せないが…
イマイチ萌えが足りませんでした
なんだろう…多分追われると萎えるから?(笑)
愛されるより愛したいの?(知らねえよ)
三木さんは低い落ち着いた感じの声が好きなんだよ〜!感情を押し殺した感じの
取り敢えずアレよ、テニスの試合のギャラリーにじゅんじゅんがいて、笑い死ぬかと思いました
中嶋→当初の予定では丹羽に特攻する予定が、何故か中嶋…
流石は世の鬼畜眼鏡好きなお姉様がメロメロになっただけの事はありますね(爆)(ところで今度sprayから発売される『鬼畜眼鏡』(BLゲーム)はどうなんですか?攻略キャラ全員鬼畜眼鏡なの?)(笑)
しかし結局ボールペンってなんだったの?よく判らんかった
一般向けだからか?くそぅ18禁にも手を出すべきか!
入ってなくて良いから、スチルで見たかったよ〜!
丹羽→元々頼りがいのある兄貴キャラが好きなせいか、非常にときめきました
もやもやした鬱憤に道場破りめいた真似をしちゃう王様かわいいね!
はきはき喋る小西を久し振りに聞いた気がします
小西はこの手のキャラの方が絶対良いよ!
アニメの時も思ったけど
岩井→本当は篠宮を落すつもりだったのですが、何故か岩井に(二回目)
すごいストーリー暗くてびっくりした!
正直MVP戦に参加しとる場合じゃないだろ、いやマジで
アニメと漫画三本(和希、丹羽、中嶋)と小説だけの印象で、ハイテンションラヴコメディだと思い込んでたから、突然の昼メロもかくやという鬱展開にびっくり(笑)
どんだけ暗いの、この話!
そしてBLで野島兄がメインで喋ってるのを実は初めて聞いたのですが(脇では割と聞いてるけど)、良いね!野島兄GJでした☆
野島兄弟でBLCD作ってくれたら買いますよ(笑)
篠宮→中の人忘れる第二弾(笑)
そしてアニメで見るまで篠宮って寮監の先生なんだと思ってました
声老け過ぎなんだよ!28歳言われても通じそうやねんもん〜
岩井ほどではないけど暗くてびっくりしましたよ
MVP戦のパートナー断られた時はどうしようかと思いました
意外と情熱家さんでびっくりです
射場で押し倒すのはどうかと思うゾ☆(寒)
つかお前ウジウジし過ぎなんですよ!イライラしました
弟助けたる言うてんねんから、素直に助けてもらえや!
とキレかけました(沸点低い)
そう!それでその弟ね!
篠宮弟に極Sの気配を感じた!
もう良いんじゃない?篠宮×岩井で篠宮弟×啓太で良いんじゃない?
と思った。篠宮ルート完全否定!(笑)
海野てんてー→川上さん良かった!はっきり言って、今までの川上さんのお仕事の中で一番萌えた!(言い切った)
啓太が作中でてんてーにときめいてるのと、同じところで私もときめいた
正しいお仕事ですよ
今までBLゲームに女性声優ってイヤンだったけど、この川上さんは本当に良かった!
正直言うと、遙かの神子より良かったんじゃないかと(笑)
そして海野てんてールートの啓太の超攻めスチル!そして私の予想と違わぬ攻めトーク(爆)
じゅんじゅんぐっじょぶ!
滝→関西弁がなんの拷問かと思うぐらい辛かった!
頼むぜスズケンさんよ!
なんでスズケンさんは普段関西弁なくせに、こんなにむず痒い関西弁を喋るんですか?
私、最近趣味変わったから、滝みたいなタイプ萌えポイントだったんだけど、なんで関西弁なんですか?
標準語で喋ってくれたら良いのに、多分すごいときめいたのに…
泣きスチルも滝が喋る度にしょぼんてなってしまう
これ萌えポイントの筈でしょ?!なんじゃこら!
こんなに萎えるのは、やはし私が関西人だからなのか…それとも誰でも萎えるのか…
それは私が関西人だから判らんですが、これはマズいっすよ。いやマジで
もっとちゃんとした関西弁が喋れる人か、でなきゃ関西弁設定は止めるべきだったよ、うん